トップページ > 事業所の省エネ対策の実例

事業所の省エネ対策の実例

店舗A 年間 412,000円の削減効果

所見
リスト
分類番号
改善事項
(所見リストに対応して箇条書き)
年間削減効果
エネルギー
種類等
省エネルギー
金額
(千円)
原油量
(kL)
CO2
(t-CO2)
5.2.5 提案2 人感センサーの導 電力量 174 kWh 5 0.0 0.1
5.2.1 提案4 避難誘導灯をLEDタイプへ更新 電力量 473 kWh 14 0.1 0.2
2.2.1 提案5 パッケージエアコンの更新 電力量 3,574 kWh 94 0.9 1.5
2.2.1 提案5 パッケージエアコンの更新 A重油 3,650 L 299 3.7 9.9
合    計       412 4.7 11.7

工場A 年間 506,000円の削減効果

所見
リスト
分類番号
改善事項
(所見リストに対応して箇条書き)
年間削減効果
エネルギー
種類等
省エネルギー
金額
(千円)
原油量
(kL)
CO2
(t-CO2)
5.1.3 提案1 変電所統合による変圧器の電力損失削減 電力量 24.090 kWh 506 6.2 10.3
合    計       506 6.2 10.3

※2カ所にあった社内変電所を1カ所に統合し電力寝室を削減した。

工場B 年間 4,499,000円の削減効果

所見
リスト
分類番号
改善事項
(所見リストに対応して箇条書き)
年間削減効果
エネルギー
種類等
省エネルギー
金額
(千円)
原油量
(kL)
CO2
(t-CO2)
5.2.1 提案1 水銀灯をLEDに更新 電力量 214,732 kWh 3,371 55.2 92.1
1.2.2 提案2 コンプレッサーの更新 電力量 62,106 kWh 975 16.0 26.6
5.2.1 提案4 誘導灯の更新 電力量 6,143 kWh 96 1.6 2.6
5.4.2 提案5 凍結防止ヒーターの電源管理 電力量 307 kWh 5 0.1 0.1
5.2.1 提案8 白熱球をLEDに更新 電力量 3,298 kWh 52 0.8 1.4
合    計       4,499 73.7 122.8

工場C 年間 883,000円の削減効果

所見
リスト
分類番号
改善事項
(所見リストに対応して箇条書き)
年間削減効果
エネルギー
種類等
省エネルギー
金額
(千円)
原油量
(kL)
CO2
(t-CO2)
5.2.1 提案1 F6棟の水銀灯をLED照明に変更する 電力量 21,451 kWh 348 5.51 9.20
5.2.1 提案2 F1棟の水銀灯をLED照明に変更する 電力量 24,132 kWh 391 6.20 10.35
5.4.2 提案5 配管用及び排水路・雨樋用ヒーターの管理について 電力量 3,185 kWh 52 0.82 1.37
4.2.3 提案6 フラッシュバルブ式トイレの節水 用 水 210 m2 92    
合    計       883 12.53 20.92

事務所・倉庫 年間 1,222,000円の削減効果

所見
リスト
分類番号
改善事項
(所見リストに対応して箇条書き)
年間削減効果
エネルギー
種類等
省エネルギー
金額
(千円)
原油量
(kL)
CO2
(t-CO2)
5.2.1 提案1 水銀灯からスパイラル蛍光管へ更新 電力量 69,960 kWh 1,198 18.0 32.8
4.2.3 提案3 トイレ用節水バルブによる節水 用 水 93 m2 19 0.0 0.0
5.2.1 提案4 OA機器等の待機電力の削減 電力量 253 kWh 4 0.1 0.1
合    計       1,222 18.1 32.9