エコペン通信一覧へ || ENYトップへ

エコペン通信 【No.7】

2008年2月12日 発行

 

“もったいない”やまがたECOチャレンジキャンペーン☆メルマガ

★ エコペン通信 【No.7】 ★   2008年2月12日 発行

昨年8月より毎月10日頃にメルマガを定期発行しています。
ご愛読のほど、よろしくお願いいたします。

【お知らせ】
エコペン通信の「バックナンバー」をホームページで閲覧できます。
http://eny.jp/eco-challenge/mailmagazine/MMbacknumber.htm

**************************************************************

□□■■ も く じ ■■□□

【家庭】向けエコ情報
   ● エコファミリーについて(環境家計簿:灯油)
【事業所】向けエコ情報
   ● 協定式、環境マイスター(推進員委嘱)
【総合】エコ情報
   ● ストップ温暖化「一村一品」大作戦 全国大会2008〔速報〕
   ● 地球温暖化のシミュレーション映像が見れます!
   ● リサイクルキャンドル教室!&お得な省エネ講座(報告)
   ● シンポジウム参加者からのメッセージ『見果てぬ夢』
   ● NPO法人「森と水」が誕生(鶴岡市)
【お知らせ】
   ● 省エネ住宅普及啓発セミナー
   ● 「学びあい、支えあい」地域環境保全フォーラム(村山市)
   ●  省エネ住宅のテレビ放映のご案内
   ● 「山形県環境保全推進賞」募集
   ● 映画「不都合な真実」自主上映会(東根市)
【コラム】
   ● 人間の持つエネルギーの行方を考える

**************************************************************

【家庭】向けエコ情報

● エコファミリーについて(環境家計簿:ガソリン) ●

温暖化防止センターで取り組んでいる「エコファミリー」の
アクションの一つに環境家計簿があります。原油価格の高騰も気がかり
だと思いますが、灯油の購入量(使用量)を毎月集計して、排出係数の
2.5をかけるとCO2がどれだけ出たのかが分ります。単位は、
kg-CO2/Lです。灯油の特徴として、ボイラーの燃料にしている場合など、
灯油タンクに給油した月は多くなりますので、それが、月末になるか
翌月になるかで、前年同月との対比が容易ではありません。そのため、
冬季シーズンを通して暖房に使用する期間や、年間を通じて比較して
みる必要があります。請求書による支払いをしていなければ、
とにかく「領収書」を取っておくことから始まります。そして、
様々な冬の省エネにも取り組みましょう。
「エコファミリー」と「環境家計簿」は、こちら↓をご覧ください。
「エコファミリー」のページ
「環境家計簿」のページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事業所】向けエコ情報

● 地球温暖化防止行動普及促進に関する協定の締結及び環境マイスター
に対する山形県地球温暖化防止活動推進員の委嘱について ●

1月21日に、社団法人日本自動車販売協会山形県支部及び
山形県電機商業組合と山形県は、それぞれに上記の協定を締結し、
両団体に所属している「環境マイスター」の内、一定の要件を満たす
人たちに推進員の委嘱状が交付されました。環境マイスターから
の推進員は、合計206名です。
関連情報:「知事記者会見」
「知事記者会見」のページ(山形県ホームページ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【総合】エコ情報

● ストップ温暖化「一村一品」大作戦 全国大会2008〔速報〕 ●

2月9日〜10日に東京の丸ビルホールで全国大会が実施されました。
各都道府県の代表となった取り組みは、プレゼンとパネルで紹介され、
「中島誠之助」審査委員長ほか4名の審査員による審査結果などを
速報版として、以下のページに掲載しています。山形県代表の取り組み
『中心商店街資源回収プロジェクト「ちょぺっと」』は優秀賞でした。
全国大会の結果について
「ストップ温暖化大作戦」
ストップ温暖化「一村一品」大作戦 全国大会2008 (JACCA)

● 地球温暖化のシミュレーション映像が見れます! ●

 解説映像「地球温暖化シミュレーション」がホームページ上で公開され
ています。これは、地球を丸ごとシミュレーションできるスーパーコン
ピューター「地球シミュレータ」で計算された予測に基づき((独)国立
環境研究所、東京大学気候システム研究センター、(独)海洋研究開発
機構により実施)、制作された温暖化する地球の予測シミュレーション
映像を、江守正多博士が写真・グラフを使い分かりやすく解説したもの
です。シミュレーション映像には、1950年頃から2100年までの「地表気温
の変化予測」、「降水量変化予測」、「土壌水分量予測」、「海面水位
上昇予測」、「雪氷面積予測」の計5種類あります。これらの5種類が
まとめて一般に公開されるのは初めてです。また、アンケートに答えると
ダウンロードも可能になります。 
「チーム・マイナス6%ホームページ内特設サイト」

● リサイクルキャンドル教室!&お得な省エネ講座(報告) ●

1月26日に米沢市、2月2日に長井市を会場に「リサイクルキャンドル作り
教室!&お得な省エネ講座」が行なわれました。このイベントは、
「置賜地域地球温暖化対策協議会」が中心となり、米沢市、長井市と
連携しながら、置賜地域の地球温暖化防止活動推進員さんたちが企画を
立て、話し合いながら作り上げました。当日は天気があまり良くない中、
各会場とも、約70人ずつの親子が参加してくれました。みんなで廃食油
を使ったリサイクルキャンドルを作ったり、楽しい寸劇を見たり、お得な
省エネの方法を学んだりしました。寸劇は、家庭で省エネを行なう様子を
演じ、台本・役者・大道具ともに推進員さんが分担し、行ないました。
「省エネを頑張るお母さん」と「しぶしぶやるお父さん、息子」と、
とてもリアルな話でした。事例発表では、地球温暖化によって今地球が
どうなっているのか、写真などで説明したり、自分が日頃実践している
省エネのやり方をわかりやすく、実体験も含めて発表したりしました。
米沢で作ったキャンドルは2月9,10日に行われた「上杉雪灯篭まつり」
で、長井で作ったキャンドルは2月2日に行われた「長井雪灯り回廊まつり」
で灯されました。色とりどりのキャンドルが並び、自分が作ったキャンドル
が点灯している様子を見に来ていた人もいました。
リサイクルキャンドル教室当日の様子

● シンポジウム参加者からのメッセージ『見果てぬ夢』 ●

1月19日に山形市で「第2回地球温暖化防止シンポジウム
〜天ぷら油が地域を変えた。山形モデルの実践〜」が開催されました。
そのシンポジウム会場に併設されたパネル展示を見ていた一般の参加者
から温暖化防止への熱い思いを綴ったメーセージを頂きましたので、
下記↓のページでご紹介いたします。
メッセージ『見果てぬ夢』

● NPO法人「森と水」が誕生(鶴岡市) ●

昨年6月に温暖化防止センターも共催して実施された「森と水そして
月光のしらべ」(キャンドルナイト in 庄内)の実行委員会が母体と
なり、1月20日に新たなNPO法人が誕生しました。定款の第3条
(目的)の2番目に、「地球温暖化防止活動に関する事業」が掲げられ
ています。
NPO法人「森と水」ホームページ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】

● 省エネ住宅普及啓発セミナー ●
・日時:2月19日(火)13:30〜15:20
・場所:霞城セントラル23階「高度情報会議室」
・内容:
@講演「山形の家づくりと地球温暖化防止」 
  (講師)東北芸術工科大学 准教授 三浦秀一氏
Aその他
・主催:主体間連携モデル推進事業(省エネ住宅)実行委員会
・参加申込みの締め切りは、2月18日(月)です。
<問い合わせ先>
(事務局)山形県地球温暖化防止活動推進センター
TEL 023-679-3340 担当:大場、二藤部

● 「学びあい、支えあい」地域環境保全フォーラム
     〜 雪 と く ら し を 考 え る 〜 ●

今回は、毎年地域ぐるみで雪まつりを作り上げている
村山市山ノ内地区で行います。雪国ならではの体験を楽しみ
ながら、地域の絆や地球の未来について考えてみませんか。
・日 時:2月23日(土)10:00〜15:00
      (雪祭りは15:00からで参加自由です)
・会 場:村山市山ノ内地区 雪祭り会場
・内 容:ミニ雪どうろう作りなどの雪祭り準備、
      環境講演と蓄音機の演奏会、省エネクイズ
・参加費:1000円(昼食代含む)
・定 員:30名(親子参加も大歓迎です!)
<後援>山形県教育委員会/村山市教育委員会
<問い合わせ先>
特定非営利活動法人環境ネットやまがた
TEL 023-679-3340/FAX:023-679-3389
事前に参加申込が必要です。(2月18日〆切)

● 省エネ住宅番組の紹介 ●

地球温暖化防止のため、山形のような寒冷地では暖房用の
エネルギー消費を削減することは、大きな効果が期待されて
います。そのためにも、暖かい住宅を作り、住むことが重要
になります。以下の日程で、山形県内の省エネ住宅の事例や
住宅の省エネ診断の様子を紹介する番組を放送します。
ぜひご覧下さい。
テレビ番組名:
「ストップ地球温暖化!やまがた省エネ住宅 最前線(仮)」
放送日:2月23日(土)13:00〜13:15
テレビ局:YTS山形テレビ

● 山形県環境保全推進賞募集のお知らせ(推薦のお願い) ●

山形県環境保全協議会では、県内企業又はその従業員の方々の
先駆的で優れた環境保全の取り組みを表彰します。
優れた環境保全活動についてご応募又はご推薦ください。
・応募期間:2月29日(金)必着
<主催>山形県環境保全協議会
<問い合わせ先>
山形県環境保全協議会事務局(NPO法人環境ネットやまがた)
TEL 023-679-3340/FAX 023-679-3389
募集要項や応募用紙など、詳しくはこちら↓をご覧ください。
山形県環境保全推進賞募集のお知らせ(環境保全協議会)

● マイバック・マイはし・マイ地球
   温暖化について考えよう!「不都合な真実」上映会 ●

「地球のためにあなたが出来る最初の一歩は、この事実を
知ることだ」地球の危機を真剣に訴えるゴア元副大統領の
映画『不都合な真実』の自主上映会が開催されます。
・日 時:3月15日(土)19:00開演
・会 場:さくらんぼタントクルセンター(東根市中央1-5-1)
・前売券:大 人 1000円(当日1200円)
      中高生  500円(当日 700円)
・取扱所:
  タントクルセンター受付 0237-43-1155
  あすなろ書店 0237-47-0099
  山形県地球温暖化防止活動推進センター 023-679-3340
<主催>特定非営利活動法人NPOひがしね
<共催>東根市地球温暖化対策協議会
     山形県地球温暖化防止活動推進センター
<後援>東根市/東根市教育委員会
     特定非営利活動法人クリエイトひがしね
     特定非営利活動法人大けやきフォーラム
     特定非営利活動法人健康さくらんぼ21
     さくらんぼ東根環境の会
映画「不都合な真実」の公式サイト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【コラム】 〜〜〜 人間の持つエネルギーの行方を考える 〜〜〜
<文:長瀬敬子(山形県地球温暖化防止活動推進員、天童市)>

「山形県地球温暖化防止活動推進員研修があるのですが、受講
してみませんか?」山形県地球温暖化防止センター センター長
の松村さんからお誘いを受けたのが、平成16年の春であった。
まだまだ「地球温暖化」という言葉が日常には見あたらない時期
で、半分は興味本位で軽い気持ちで講座に臨むことになった。
それまでの私は、科学技術は限りなく進歩し、いずれはアトムが
住むような世界がやってくると思っていた。しかし、現実は
私が想像していた以上にシビアーで、いかに人類が自然に対して
尊大で傲慢であったかを学ぶと同時に、知らないことの罪を
痛感させられる内容だった。まさに目からウロコ、晴天の霹靂
と言った事実に出くわした感がある。・・・

以下、推進員活動や日本の食料自給率に対する思いなど、
全文はこちら↓に掲載しています。
2月号コラム「人間の持つエネルギーの行方を考える」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【配信停止または配信先アドレスの変更手続き】
本メルマガの配信登録を解除したい場合、または、配信先のメール
アドレスを変更したい場合には、下記の事務局まで、メールでご連絡
ください。
【ご意見や情報提供など】
本メルマガに関するご連絡は、下記の事務局宛にお願いいたします。
※ 感想や役に立った情報などについて、お聞かせください。

<発行者>
『“もったいない”やまがたECOチャレンジキャンペーン』実行委員会
事務局 (山形県地球温暖化防止活動推進センター)

〒990-0832 山形県山形市城西町1−7−19
山形県NPO支援センター 内
(TEL) 023-679-3340   (FAX) 023-679-3389
(HP)http://eny.jp/